2011年03月31日
【レッスン】新年度の始まりです
こんばんは!!
今日で3月も終わり…
明日から4月、新年度がスタートしますね★
明日からは以前より告知していた新スケジュールでのレッスンがスタートします!!
曜日や時間の変更をしっかりチェックしておいてくださいね♪
さて、新年度をきっかけに目標を持とうかな、と私は考えております♪
■体をもっと柔らかくする!!
…体の中で柔らかさに差があるので全部柔らかくしたいです♪
■DANCE BATTLEに再挑戦!!
…しばらく挑戦していなかったので新たにまた挑戦していきます!!
■第2回発表会の大成功♪
…1回目以上に盛り上がる発表会を作り上げたいなぁ~♪
みなさんも新年度をきっかけに今年度のDANCE目標立ててみましょう♪
良かったらコメント欄でみんなの目標、教えてくださ~い★★
今日で3月も終わり…
明日から4月、新年度がスタートしますね★
明日からは以前より告知していた新スケジュールでのレッスンがスタートします!!
曜日や時間の変更をしっかりチェックしておいてくださいね♪
さて、新年度をきっかけに目標を持とうかな、と私は考えております♪
■体をもっと柔らかくする!!
…体の中で柔らかさに差があるので全部柔らかくしたいです♪
■DANCE BATTLEに再挑戦!!
…しばらく挑戦していなかったので新たにまた挑戦していきます!!
■第2回発表会の大成功♪
…1回目以上に盛り上がる発表会を作り上げたいなぁ~♪
みなさんも新年度をきっかけに今年度のDANCE目標立ててみましょう♪
良かったらコメント欄でみんなの目標、教えてくださ~い★★
2011年03月27日
【お知らせ】HPリニューアル!!
こんにちは!!
以前携帯用サーバにてZERO-STANCE HPを開設しておりましたが…
PC用サーバにて新しくHPを開設することになりました!!
コチラのURLです!!
http://yaesu-japan.com/
QRコードです!!

少し前から開設はしていたのですが、内容のリニューアル等に伴い今になってのお知らせとなりました。
このブログもHPから見ることができますし、月ごとのスケジュールやZERO-STANCEのシステム等様々な情報がチェックできます★
もちろん携帯からも見ることができますので、お気に入りに登録してチェックしてください★
また、お友達にもHP、ブログをぜひぜひ紹介してくださいね★★
これからもネットでのZERO-STANCE、よろしくお願いいたします!!
以前携帯用サーバにてZERO-STANCE HPを開設しておりましたが…
PC用サーバにて新しくHPを開設することになりました!!
コチラのURLです!!
http://yaesu-japan.com/
QRコードです!!

少し前から開設はしていたのですが、内容のリニューアル等に伴い今になってのお知らせとなりました。
このブログもHPから見ることができますし、月ごとのスケジュールやZERO-STANCEのシステム等様々な情報がチェックできます★
もちろん携帯からも見ることができますので、お気に入りに登録してチェックしてください★
また、お友達にもHP、ブログをぜひぜひ紹介してくださいね★★
これからもネットでのZERO-STANCE、よろしくお願いいたします!!
2011年03月23日
【レポート】TATSUOワークショップ
おはようございます!!
先日ZERO-STANCEにてTATSUOワークショップが開講されました★
今回はKIDSHIPHOP、HIPHOPの2レッスンの開講でした★
写真をいくつかアップします♪
HIPHOP受講メンバー★

KIDSHIPHOP受講メンバー★

みんな真剣に受けていました★

終わった後はみんな汗だくで…楽しかった!!との声がたくさん聞けました。
このレッスンをまたこれからのダンスに活かしていってほしいと思います!!
楽しくレッスンをしてくださったTATSUOさん★
本当にありがとうございました!!
先日ZERO-STANCEにてTATSUOワークショップが開講されました★
今回はKIDSHIPHOP、HIPHOPの2レッスンの開講でした★
写真をいくつかアップします♪
HIPHOP受講メンバー★
KIDSHIPHOP受講メンバー★
みんな真剣に受けていました★
終わった後はみんな汗だくで…楽しかった!!との声がたくさん聞けました。
このレッスンをまたこれからのダンスに活かしていってほしいと思います!!
楽しくレッスンをしてくださったTATSUOさん★
本当にありがとうございました!!
2011年03月21日
【お知らせ】ブログ再開
こんにちは!!
東北関東大震災から10日を過ぎました。
震災後こちらのブログの更新を自粛しておりましたが、本日より再開していきたいと思います。
まだまだ現地の方は大変な状況にあると思いますので、支援など出来る限りのことはみんなで協力してやっていきましょう!!
一刻でも早い復興をお祈りいたします。
東北関東大震災から10日を過ぎました。
震災後こちらのブログの更新を自粛しておりましたが、本日より再開していきたいと思います。
まだまだ現地の方は大変な状況にあると思いますので、支援など出来る限りのことはみんなで協力してやっていきましょう!!
一刻でも早い復興をお祈りいたします。
Posted by DANCE STUDIO ZERO-STANCE at
14:29
│Comments(0)
2011年03月14日
【お知らせ】
11日に発生した東北・関東大震災にて被災された皆様にまずはお見舞いを申し上げます。
連日報道が続く今回の震災ですが、現在も現地の方々はなお大変な状況にあるということで…
こちらのブログの更新はしばらくお休みさせていただきます。
また、4月から開講予定でした山川・頴娃校の開講は5月から、体験レッスンの日にちも4月後半に変更させていただきます。
遠く離れた地、鹿児島からも募金等できることはあります。
みんなで協力していきましょう!!
一刻も早い復興をお祈りいたします。
連日報道が続く今回の震災ですが、現在も現地の方々はなお大変な状況にあるということで…
こちらのブログの更新はしばらくお休みさせていただきます。
また、4月から開講予定でした山川・頴娃校の開講は5月から、体験レッスンの日にちも4月後半に変更させていただきます。
遠く離れた地、鹿児島からも募金等できることはあります。
みんなで協力していきましょう!!
一刻も早い復興をお祈りいたします。
Posted by DANCE STUDIO ZERO-STANCE at
23:25
│Comments(0)
2011年03月08日
【再告知】TATSUOワークショップ♪
おはようございます!
しばらくブログ放置してましたm(__)m
今日はTATSUOワークショップの再告知です★
現時点でキッズ、一般ともに5名以上の申し込みがあるため開講が決定しました!
申し込み締切は3/10(木)、明後日までとなります!
申し込み希望の方でまだ名簿に記入をしていない人は早めに記入してくださいね★
スタジオに来れないという場合はこちらの記事へのコメント欄に名前と希望レッスン名を投稿してください。
詳細は2/24の記事を見てください★
カテゴリーは【募集】です!
貴重なレッスンを逃すことのないよう、しっかりチェックしてくださいね★★
しばらくブログ放置してましたm(__)m
今日はTATSUOワークショップの再告知です★
現時点でキッズ、一般ともに5名以上の申し込みがあるため開講が決定しました!
申し込み締切は3/10(木)、明後日までとなります!
申し込み希望の方でまだ名簿に記入をしていない人は早めに記入してくださいね★
スタジオに来れないという場合はこちらの記事へのコメント欄に名前と希望レッスン名を投稿してください。
詳細は2/24の記事を見てください★
カテゴリーは【募集】です!
貴重なレッスンを逃すことのないよう、しっかりチェックしてくださいね★★
2011年03月04日
【メンバー必読!!】4月のレッスン変更日のお知らせ
おはようございます!!
やっと暖かくなったと思ったら…ここ2,3日季節は冬に逆戻り
まさに三寒四温ですね。
体調を崩さないようにレッスンの際は着替えやタオルを持ってきて、汗の始末をしっかりするようにしましょう。
さて、今日は4月のレッスン変更日のお知らせです。
選抜クラス(A,C)のレッスン振替により、火、水のレッスン時間が変更になる日があります。
4/19(火)、4/26(火)
→選抜A お休み(3/29に2回分振替)
→HIPHOP 19:30~21:00に変更
4/20(水)、4/27(水)
→選抜C お休み(3/29に2回分振替)
→選抜B 20:00~21:00に変更
3/29(火)
→5週目のため通常レッスンお休み
→選抜A 16:00~18:00 レッスン 18:00~18:30 衣装合わせ
→選抜C 18:30~20:30 レッスン 20:30~21:00 衣装合わせ
変更スケジュールは後日掲示板でも掲示しますが、忘れないようにしっかりメモを取っておいてくださいね★
4月からはレッスンスケジュールの大幅な変更や学年アップに伴うクラス変更もあります。
慌ただしい時期ですが、間違えのないように、新スケジュールに関しては各自よく確認をしておいてください
では今日も1日頑張りましょう★★
やっと暖かくなったと思ったら…ここ2,3日季節は冬に逆戻り

まさに三寒四温ですね。
体調を崩さないようにレッスンの際は着替えやタオルを持ってきて、汗の始末をしっかりするようにしましょう。
さて、今日は4月のレッスン変更日のお知らせです。
選抜クラス(A,C)のレッスン振替により、火、水のレッスン時間が変更になる日があります。
4/19(火)、4/26(火)
→選抜A お休み(3/29に2回分振替)
→HIPHOP 19:30~21:00に変更
4/20(水)、4/27(水)
→選抜C お休み(3/29に2回分振替)
→選抜B 20:00~21:00に変更
3/29(火)
→5週目のため通常レッスンお休み
→選抜A 16:00~18:00 レッスン 18:00~18:30 衣装合わせ
→選抜C 18:30~20:30 レッスン 20:30~21:00 衣装合わせ
変更スケジュールは後日掲示板でも掲示しますが、忘れないようにしっかりメモを取っておいてくださいね★
4月からはレッスンスケジュールの大幅な変更や学年アップに伴うクラス変更もあります。
慌ただしい時期ですが、間違えのないように、新スケジュールに関しては各自よく確認をしておいてください

では今日も1日頑張りましょう★★
2011年03月02日
DANCE BATTLE
どーもこんにちは★
今日はDANCE BATTLEについて個人的に書いてみようかなと。
私が初めてBATTLEにでたのは6~7年前ですかねー
BATTLEがなんなのかもよくわからず【とりあえず踊ればいいんでしょ?】的な軽~いノリででたのが始まりでした。
それからいろんなBATTLEに出て、いろんな人と対戦して勝ったり負けたりを繰り返して今に至りますが…
BATTLEにしかない楽しさってあるんですよねー、自由さとか他とはまた違った緊張感とか。
SHOWやCONTESTだけではなく、BATTLE独自の楽しさも知ってもらいたくて、最近レッスンでもちょこちょこBATTLEを取り入れ…レッスン内のBATTLEではみんな出ることに慣れてきたかな?と思っていますが…
やっぱり本当の楽しさは現場に出てみないと中々わからないと思います。
実際にその場に自分が立って初めて実感できるもの、練習では得られないものが確実にあります。
聞けばBATTLEに出る=上手くないと出れない、とか、壁があるように思っている人もいますが、出ちゃえばなんてことないです。
それよりプラスの実感として得るもののほうが確実に多いと思います。
実際予選の段階では初心者メンバーもたくさんいます。今決勝に残っている人だって最初は予選落ちの初心者から始めています。
早く一歩目を踏み出したから早く努力を始めることができて、早く経験を積むことができて、早く勝ちに近づいた、それだけのことです。
勝たなきゃ、うまく踊らなきゃ、なんてプレッシャーを感じてしまうより、とりあえず出てから考えようくらいの軽い感じでまずは一歩踏み出してくれたらなと思います。
もちろん出てみてBATTLEがあまり好きではないなと感じる人もいると思いますが…好き嫌いはとりあえず食べてみてから判断してください♪
食わず嫌いはダメですよ★
今年度(2010年4月~2011年3月)は1年私もスケジュールやらなんやらうまく合わなくてちょっとBATTLEを離れていましたが…
来年度(2011年4月~)はまた初心に帰って予選落ちから頑張っていきたいと思います♪
出たい人はどんどん連れてくんで、みんなで行って応援し合いながらBATTLE楽しんでいきましょう★
1人で挑戦するのが不安ならみんなで挑戦すれば怖くない!!
みんなの1歩目に乗り遅れることのないように♪
ちなみにこちらは毎月第3日曜日に行われている【桜島】というDANCE BATTLEのエントリーHPです!!
鹿児島市で行われている数少ないDANCE BATTLEです。(鹿児島はほんとにBATTLEが少ないです…)
今年度は先月分で終わりになりましたが…4月からまた来年度の予選が始まると思うので、どんどんエントリーしてくださいね★
http://pksp.jp/beatupcrew/?&o=6
youtubeでも【dancebattle sakurajima】で検索すれば今年度の桜島の決勝の様子等見ることができますよ!!
ぜひチェックして参考にしてみてください♪
ではでは今日はこのへんで★★
今日はDANCE BATTLEについて個人的に書いてみようかなと。
私が初めてBATTLEにでたのは6~7年前ですかねー
BATTLEがなんなのかもよくわからず【とりあえず踊ればいいんでしょ?】的な軽~いノリででたのが始まりでした。
それからいろんなBATTLEに出て、いろんな人と対戦して勝ったり負けたりを繰り返して今に至りますが…
BATTLEにしかない楽しさってあるんですよねー、自由さとか他とはまた違った緊張感とか。
SHOWやCONTESTだけではなく、BATTLE独自の楽しさも知ってもらいたくて、最近レッスンでもちょこちょこBATTLEを取り入れ…レッスン内のBATTLEではみんな出ることに慣れてきたかな?と思っていますが…
やっぱり本当の楽しさは現場に出てみないと中々わからないと思います。
実際にその場に自分が立って初めて実感できるもの、練習では得られないものが確実にあります。
聞けばBATTLEに出る=上手くないと出れない、とか、壁があるように思っている人もいますが、出ちゃえばなんてことないです。
それよりプラスの実感として得るもののほうが確実に多いと思います。
実際予選の段階では初心者メンバーもたくさんいます。今決勝に残っている人だって最初は予選落ちの初心者から始めています。
早く一歩目を踏み出したから早く努力を始めることができて、早く経験を積むことができて、早く勝ちに近づいた、それだけのことです。
勝たなきゃ、うまく踊らなきゃ、なんてプレッシャーを感じてしまうより、とりあえず出てから考えようくらいの軽い感じでまずは一歩踏み出してくれたらなと思います。
もちろん出てみてBATTLEがあまり好きではないなと感じる人もいると思いますが…好き嫌いはとりあえず食べてみてから判断してください♪
食わず嫌いはダメですよ★
今年度(2010年4月~2011年3月)は1年私もスケジュールやらなんやらうまく合わなくてちょっとBATTLEを離れていましたが…
来年度(2011年4月~)はまた初心に帰って予選落ちから頑張っていきたいと思います♪
出たい人はどんどん連れてくんで、みんなで行って応援し合いながらBATTLE楽しんでいきましょう★
1人で挑戦するのが不安ならみんなで挑戦すれば怖くない!!
みんなの1歩目に乗り遅れることのないように♪
ちなみにこちらは毎月第3日曜日に行われている【桜島】というDANCE BATTLEのエントリーHPです!!
鹿児島市で行われている数少ないDANCE BATTLEです。(鹿児島はほんとにBATTLEが少ないです…)
今年度は先月分で終わりになりましたが…4月からまた来年度の予選が始まると思うので、どんどんエントリーしてくださいね★
http://pksp.jp/beatupcrew/?&o=6
youtubeでも【dancebattle sakurajima】で検索すれば今年度の桜島の決勝の様子等見ることができますよ!!
ぜひチェックして参考にしてみてください♪
ではでは今日はこのへんで★★
2011年03月01日
【レッスン】別れの季節
おはようございます♪
早朝から更新です
昨日で2月も終わり、今日から3月に入りました
高校生は今日が卒業式ですね
そんな時節ですが、ZERO-STANCEにも卒業メンバーが…
Jr.Ⅱクラスのちさとがお母様の仕事の都合で福岡に転校することとなり…
2月いっぱいでZERO-STANCEを卒業するとのことでした。
昨日は最後のレッスン。
いつもと変わらず一生懸命レッスンを受け、いつものように笑顔で卒業していきました。
さみしいけれど、福岡でも持前の明るさで楽しく頑張ってもらいたいです。
最後にメンバーで写真を撮りました♪
ちさとが手に持っているのはJr.Ⅱメンバーからの寄せ書き&写真です★

新しいスタートのための別れとはいえ、やっぱり卒業していく生徒を送り出すのは何回経験してもさみしいものですね。
今年卒業していくメンバー、また来年再来年卒業していくメンバーもいると思いますが…
どこにいっても自分らしく頑張ってもらいたいです★
また、できればダンスをやめずにずっと続けてほしいなあと思います。
音楽があればダンスはどこでもできます
また、全国各地にはいろんなダンサーもいるしスタジオもたくさんあります。
ZERO-STANCEを離れても、ダンス、楽しんでもらいたいです★
では、朝からちょっとしんみりしちゃいましたが…
今日も1日頑張りましょう★★
早朝から更新です

昨日で2月も終わり、今日から3月に入りました


そんな時節ですが、ZERO-STANCEにも卒業メンバーが…
Jr.Ⅱクラスのちさとがお母様の仕事の都合で福岡に転校することとなり…
2月いっぱいでZERO-STANCEを卒業するとのことでした。
昨日は最後のレッスン。
いつもと変わらず一生懸命レッスンを受け、いつものように笑顔で卒業していきました。
さみしいけれど、福岡でも持前の明るさで楽しく頑張ってもらいたいです。
最後にメンバーで写真を撮りました♪
ちさとが手に持っているのはJr.Ⅱメンバーからの寄せ書き&写真です★
新しいスタートのための別れとはいえ、やっぱり卒業していく生徒を送り出すのは何回経験してもさみしいものですね。
今年卒業していくメンバー、また来年再来年卒業していくメンバーもいると思いますが…
どこにいっても自分らしく頑張ってもらいたいです★
また、できればダンスをやめずにずっと続けてほしいなあと思います。
音楽があればダンスはどこでもできます

また、全国各地にはいろんなダンサーもいるしスタジオもたくさんあります。
ZERO-STANCEを離れても、ダンス、楽しんでもらいたいです★
では、朝からちょっとしんみりしちゃいましたが…
今日も1日頑張りましょう★★